お知らせ:
ファイル名 | 公開日 | 説明 |
---|
![]() |
2021年度文化系公認団体会計担当者向け講習会資料.zip(1356.7KB) | 2021/03/26 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
2021年度文化系公認団体会計担当者向け講習会の動画を、2021年3月26日に各団体会計責任者宛てに送付しています。 会計責任者宛のメールにも記載していますが、2021年4月2日(金)17:00が動画視聴並びにアンケート回答期限となっています。期日までに動画視聴・アンケート回答がないとペナルティとなりますので、ご注意ください。 動画の中で説明している資料をアップしているので、各自ダウンロードしてください。 |
|||
![]() |
2021年度【スポーツ系公認団体】【月間】正課外活動計画書.xlsx(99.2KB) | 2021/03/25 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
スポーツ系【月間】正課外活動計画書です。 スポーツ系公認団体は前月25日までに 必ず月間スケジュール表を提出してください。 ・各団体の活動を把握するために必要であり、課外活動を公的に証明する場合や学生教育研究災害傷害保険の「届出証明」等として裏付資料にもなります |
|||
![]() |
2021年度【スポーツ系公認団体】随行旅費申請受付票.xlsx(20.8KB) | 2021/03/25 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
随行旅費申請受付票に「日程表」が追加されました。 リーグ戦、遠征会場や随行日程が複数の場合は、 日程表の提出もお願いします。 ※詳細は各クラブへの連絡メール参照 |
|||
![]() |
【2月26日実施】2020年度文化系公認団体リーダーズセミナー当日資料.zip(3480.4KB) | 2021/02/26 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
【2月26日実施】2020年度文化系公認団体リーダーズセミナー事前配布資料.zip(75.2KB) | 2021/02/19 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
【2月26日(金)14時~16時】実施のリーダーズセミナー セミナー(2)の事前配布資料です。 ワークシートは当日使用しますので、 参加者は当日までに各自ダウンロードをお願いします。 可能であればワークシートは印刷いただくと、 グループワークしやすくなります。 ワークシート5は4枚、ワークシート6は1枚ご用意ください。 ・ワークシート5・6(パワーポイント版) ・ワークシート5・6(PDF版) ※上記ワークシートのうち、編集しやすい様式の方をダウンロードしてください。 当日、緊急の連絡がある場合は、 今出川校地学生支援課にご連絡ください。 |
|||
![]() |
学外練習・遠征届.xlsx(32.3KB) | 2020/12/21 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
※ 正課における合宿禁止の方針に倣い、正課外活動においても合宿を伴う活動は当面禁止しています。 ※ 届と参加者名簿でシートが分かれていますのでご注意ください。 |
|||
![]() |
学内集会届・学外行事届.xlsx(39.7KB) | 2020/12/21 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
学生団体が学内外で集会を行う場合には、大学に「学内集会届」または「学外行事届」と「参加者名簿」を事前に提出し、許可を得ることが必要です。 学内開催の場合は「学内集会届」、学外開催の場合は「学外行事届」を記入の上、提出してください。 |
|||
![]() |
別館分室アルバイト登録申請書.docx(32.4KB) | 2020/12/20 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
終了しました【12月19日実施】2020年度文化系公認団体リーダーズセミナー事前配布資料.zip(168.1KB) | 2020/12/19 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
※2月26日実施のセミナー資料ではありません。 2021年度活動計画書及びワークシート1~4-2までは こちらからダウンロードしてください。 |
|||
![]() |
文化系公認団体 活動報告書・会計報告書類(2020年度).zip(622.5KB) | 2020/12/02 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
【提出書類】 ①2020年度活動報告書 ②2020年学友団会計報告書(年間収支) ③2020年度学友団会計報告書(補助金) ※①②は全団体、③補助金申請した団体がそれぞれ提出。 提出期限は、全ての書類2020年12月16日(水)17:00です。 各書類に目を通し、期限までに提出してください。 |
|||
![]() |
2021年度飲酒事故対策資料(公認団体).zip(169.8KB) | 2020/12/02 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
【提出物】2点 ・飲酒事故対策資料 ・飲酒事故防止誓約書 ※『飲酒事故対策資料』作成の際には、【必読!!】飲酒事故対策資料_作成上の注意事項を必ず確認すること。 詳細については、 体育会:リーダーズキャンプ スポーツブロック:飲酒事故防止説明会 にて説明します。 |
|||
![]() |
2020年度秋学期補助金申請の流れと記入要領.pdf(359.9KB) | 2020/10/14 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
2020年度秋文化系公認団体補助金申請書(改).zip(1697.5KB) | 2020/10/14 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
同志社大学文化公認団体活動充実資金申請.zip(222.5KB) | 2020/07/20 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
文化系公認団体宛に外部から受けた寄付金を活用する際の申請手順や必要書類を保存しています。内容を確認し、活用を検討する団体は、今出川校地学生支援課まで連絡してください。※全ての団体に寄付金がある訳ではありませんので、その点ご注意ください。 |
|||
![]() |
体育施設使用願(兼 構内入構届).xlsx(20.7KB) | 2020/06/22 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
※体育施設使用時間割表(年間)から変更のある場合のみ提出して下さい。 ※当該体育施設を主に使用するスポーツ系公認団体と使用日・時間について事前に調整してから申請して下さい。 |
|||
![]() |
2020年度春文化系公認団体説明資料.zip(1006.8KB) | 2020/06/01 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
例年4月に文化系公認団体の代表者・会計担当者を対象に説明会を実施していますが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で6月1日以降もキャンパスへの入構を制限することから、説明会は中止とし、取り急ぎ説明会で配付予定だった資料をアップします。 |
|||
![]() |
2020年度春文化系公認団体補助金申請書(改).zip(713KB) | 2020/06/01 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
2020年6月1日に内容を一部改定して再アップしました(2020年4月13日に公開していたフォルダは削除しています)。「オンライン正課外活動登録申請書」「オンライン正課外活動計画書」のフォーマットも本フォルダに格納しています。 |
|||
![]() |
公認団体団体員名簿作成マニュアル.pdf(386.7KB) | 2020/04/21 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
団体員名簿の作成マニュアルです。 ※登録団体はこのマニュアルでは処理できません。 |
|||
![]() |
2020年度【スポーツ系公認団体】会計担当者配付資料.pdf(16.9KB) | 2020/03/25 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
2020年度【スポーツ系公認団体】補助金申請書(募金事業含む).zip(238.8KB) | 2020/03/25 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
予算報告書・決算報告書.xls(48.5KB) | 2020/02/07 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
有料催物については、「学内集会届」または「学外行事届」と合わせて「予算報告書」の提出が必要です。 「決算報告書」については、決算終了後、速やかに学生支援課に提出してください。 |
|||
![]() |
団体広告申請書.docx(26.6KB) | 2020/01/31 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
2020年度学生支援センター登録団体 申請資料.zip(654.5KB) | 2020/01/10 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
・必ず記入例を確認し、記入漏れや間違いのないよう作成してください。 ・説明会会場にて本申請書類を提出していただきます。 ・プレ申請の際に、会員名簿をアップしてください。 |
|||
![]() |
2020年度Student Handbook表紙デザイン用フォーマット.zip(90.9KB) | 2019/11/21 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
公用旅行学割証発行控.xlsx(10.8KB) | 2019/11/11 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
『公用旅行学割発行控』に必要事項を記入し、『公用旅行証明書』とともに今出川校地教務課または京田辺校地教務課に提出。 『公用旅行証明書』は、文化系公認団体は学生支援課(両校地可)で、スポーツ系公認団体はスポーツ支援課で認印をもらう必要がある。 ※公用学割の発行には、事前に学生支援課またはスポーツ支援課に『合宿・遠征・練習届』が提出されていることが必要。 |
|||
![]() |
スポーツ系 車両入構許可願.zip(58.3KB) | 2019/09/26 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
スポーツ系・車両入構許可願です。 車両ナンバー等必要事項をすべて記入し、スポーツ支援課にて許可を得た上で、3日前までに車両入構予定の門衛所に提出してください。 ・【月間】車両入構(在学生用) ・【臨時】車両入構(OB・OG・学外) ・【臨時】車両入構(在学生用) ・大型等(マイクロバス含む)車両入構 在学生の入構申請受付は入構日の1週間前までとし、具体的な説明が欠けている場合は入構を認めません。 |
|||
![]() |
2019年度 競技力向上プロジェクト(DSSTS)について.zip(304.1KB) | 2019/05/20 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
2019年度 競技力向上プロジェクト(DSSTS) に関する申請書類です。 申請の際、各自ダウンロードして利用してください。 1.スポ-ツドクタ-のオフィスアワー:申請用紙1 2.スポ-ツドクタ-の相談内容:申請用紙2-1,2-2 3.フィットネストレーナーの相談内容とオフィスアワー:メール ※詳細は別紙【概要】を確認してください。 |
|||
![]() |
2019年度登録団体申請用資料.zip(490.1KB) | 2019/05/16 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
文化系 随行旅費申請受付票.pdf(43.7KB) | 2019/04/11 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
![]() |
体育ハウス1使用願(宿泊・時間貸・ミーティングルーム).zip(55.7KB) | 2019/04/05 | ▼説明を見る ▲説明を閉じる |
体育ハウス1を利用する際の使用願です。 スポーツ支援課に提出して下さい。 【申込について】 ・宿泊・時間貸:使用日の前月の1日から受付。 ・ミーティングルーム:使用日の7日前から受付。 【使用時間について】 ・宿泊:午後9時~翌日午前10時(無料) ・時間貸:午前11時~午後9時(700円/日) ・ミーティングルーム:午前9時~午後9時(200円/時間) |