お知らせ:
-
創部年
2002年
顧問(部長)
福田智子
会長
濱田野乃花
副会長
大西元信
会計
喜多彩圭
同志社大学 | 同志社 女子大学 |
他大学 | 大学院生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | - | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
4年次生 | 7名 | 8名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年次生 | 1名 | 3名 | - | 1名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年次生 | 4名 | 13名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
1年次生 | 0名 | 0名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
再修生 | 2名 | 0名 | - | 1名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
全部員数 | 40名 |
-
代表者氏名
濱田野乃花
-
連絡先
doshisha.carta@gmail.com
-
活動している曜日
週3、4日(学期ごとに会員の履修を考慮して決めます。練習のない日には他大学や京都小倉かるた会の練習に行く人もいます。)
-
活動している時間
基本的に16:30~
-
活動している場所
新町別館246会議室(今出川)、新別館2階和室(田辺)
留学生の受け入れ
可
-
性別
男女混合
-
種目別プレー数
個人戦1vs1、団体戦3vs3or5vs5
-
経験者
10名
-
スローガン
心技体
-
年度の目標
団体B級昇格!個人5人以上昇段!A級2人以上!
-
目標に対してのコメント
昨年よりも高みを目指して!今までにない輝かしい時代を私たちで築いていこう!
普段の練習ではは3試合取ります。時間があるときは源平戦をして遊んだり、個人で払い練をしたりします。
5月 | 連盟総会 総会 新入生歓迎会 京都大会 |
---|---|
6月 | 関西地区大学交流会 強化合宿 |
7月 | 関西地区プレ新人戦 |
8月 | 大学選手権 京都合宿 学生選手権D級 職域大会D級 |
9月 | 会内交流合宿 総会 |
10月 |
11月 | 連盟合宿 EVE祭 |
---|---|
12月 | 忘年会 |
1月 | 高松宮記念杯 |
2月 | 連盟総会 追いコン |
3月 | 学生選手権ABC級 職域大会ABC級 |
4月 | 新歓活動 |
-
輝かしい実績
[団体]大学選手権団体の部4位(2010年度) 職域大会D級3位(2013年度) 職域大会D級優勝(2014年度) 職域大会C級優勝(2018年度) [個人]大学選手権大学代表の部3位 清末薫(2010年度) 大学選手権4回生の部準優勝 松森一真(2010年度) 高松宮杯A級4位小林稜(2019年) 奈良大会A級3位小林稜(
-
2017年度
職域C級優勝、京都大会B級優勝林尚輝
-
2018年度
岡山大会B級優勝小林稜
-
2019年度
職域C級優勝、高松宮杯A級4位小林稜、B級優勝浦里桃子、桑名大会B級優勝辰巳尚徳