お知らせ:
-
創部年
1960
顧問(部長)
柿本昭人
副顧問(副部長)
秋田直子
幹事長
谷島遥
副幹事
松岡侑幹
会計
岸本宝
同志社大学 | 同志社 女子大学 |
他大学 | 大学院生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | - | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
4年次生 | 6名 | 1名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 1名 | 0名 |
3年次生 | 9名 | 4名 | - | 1名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年次生 | 4名 | 2名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
1年次生 | 0名 | 0名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
再修生 | 1名 | 0名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
全部員数 | 29名 |
-
代表者氏名
谷島 遥
-
連絡先
谷島遥
smpk2k1@gmail.com
〒602-8580
京都府上京区上立売通新町西入る
同志社大学学生会館528
-
活動している曜日
月曜日、水曜日、金曜日
-
活動している時間
18時~21時
-
活動している場所
京田辺校地旧別館1B、新町校地学生会館202
留学生の受け入れ
要相談
-
スローガン
届け感動、繋ぐメロディー
-
年度の目標
お客さんの心に残る演奏会
-
目標に対してのコメント
ギタークラブのスローガンは「届け感動、繋ぐメロディー」です。それに連動して、年度目標も「お客さんの心に残る演奏会」としました。私たちがギターが大好きであるということ、そして今やっているギターの練習を自己満足で終わらせたくない、その気持ちがあれば聴きに来てくださった方々の心を動かすことができると私たちは信じています。
心のこもっていない演奏はたとえどんなに上手くても無機質で人に感動を与えることなど到底できません。聴きに来てくださったお客さんに演奏会を通じて、仲間を思い、ギターを思い、その二つとともに過ごした時間を思う私たちの姿勢が、ギターの音色にのってお客さんの心の琴線にまで触れることができたらと思います。
お客さんの中で落ち込んでいたりもやもやした気持ちを抱えた方の心を、音楽で丸くすることが私たちにできたら。
私たちはギターだけでなく、お客さんの心の琴線をも爪弾く。そんな演奏会を目指します。
みんなで楽しくギターを弾きませんか?
ギタークラブはクラシックギターとフラメンコギターによる演奏を活動としている団体です。
クラブ員の大半は音楽初心者から始めた者ばかりです。楽譜が読めなくても大丈夫!一から教えます!初心者大歓迎です!
演奏の形態は、合奏、アンサンブル、ソロと色々あり、演奏の場は主に年に2回の定期演奏会と部内コンサートです!
合奏では3つ~6つのパートに分かれてみんなで曲を弾きます♪
アンサンブルは2人~6人ぐらいでジャンルを問わずに弾いています♪
一緒に今しかできない音楽を楽しみましょう!
京田辺と今出川の両校地にBOXがあるのでいつでも来て下さい!
5月 | 同志社・立教ジョイントコンサート 総会 オフ期間 |
---|---|
6月 | フレッシュマンコンサート オフ期間 |
7月 | オフ期間 |
8月 | オフ期間 練習 |
9月 | 練習 合宿 |
10月 | 練習 |
11月 | 定期演奏会 EVE祭 オフ期間 |
---|---|
12月 | 総会・クリスマスパーティー オフ期間 |
1月 | オフ期間 |
2月 | 練習 |
3月 | 練習 合宿 |
4月 | 新歓 練習 |
-
著名なOB
川竹道夫さん 福島竜二さん 鹿子嶋 二三夫さん 柳 敏和さん 大橋 卯三美さん
-
2020/03/03
-
2019/06/29
-
2019/05/19
-
2019/05/05
-
2019/04/06
-
2019/04/03
-
2019/02/23