お知らせ:
-
創部年
1910年
顧問(部長)
堀井 克敏
部長
飛永 直人
副部長
大島 楓子
会計
木谷あつ規
同志社大学 | 同志社 女子大学 |
他大学 | 大学院生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | - | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
4年次生 | 6名 | 4名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年次生 | 24名 | 31名 | - | 22名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年次生 | 21名 | 36名 | - | 23名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
1年次生 | 0名 | 0名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
再修生 | 5名 | 3名 | - | 4名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
全部員数 | 179名 |
-
代表者氏名
飛永 直人
-
連絡先
MAIL:cameraclubdu@gmail.com
メールのほかTwitterのダイレクトメッセージでもご連絡を受け付けています。
-
活動している曜日
原則土曜・日曜 (月2回程度)
-
活動している時間
午後
-
活動している場所
BOX 今出川:225 京田辺:407
留学生の受け入れ
可
-
スローガン
楽しく!自由に!撮る!
-
年度の目標
写真撮影技術の向上・部員同士の交流
-
目標に対してのコメント
活動時、経験者が初心者に随時カメラの使い方や撮影方法を教えます。また、写真撮影技術の向上だけでなく、合宿、壁焼き、パーティー等のイベントを通して部員同士で親睦を深めることも目指します。「写真」という共通の趣味を通して交友関係を広げる場を作れるよう、運営メンバー全員で尽力していきます。
撮影遠足、撮影合宿、年2回の壁焼き、EVE展をはじめとする写真展、パーティーなどの活動を行います。
一眼レフやミラーレス一眼はもちろん、スマートフォンやコンパクトデジタルカメラ、フィルムカメラ等でも活動できます。
5月 | 新入生部員歓迎会 遠足(新緑撮影) |
---|---|
6月 | 壁焼き(京田辺) 遠足(あじさい撮影) |
7月 | 遠足 |
8月 | 花火撮影 遠足 |
9月 | 夏合宿 遠足 |
10月 | 遠足 ハロウィンパーティー |
11月 | 新人展 壁焼き(京田辺) 遠足(紅葉撮影) EVE展 |
---|---|
12月 | クリスマスパーティー 大掃除 |
1月 | 新年会 遠足 |
2月 | 遠足 卒業生送別会 |
3月 | 春合宿 遠足 引き継ぎ |
4月 | 新入生歓迎企画 遠足 |
-
2015/10/08