お知らせ:
-
創部年
1962年
顧問(部長)
貞包 浩一朗
会長
福田 友里絵
副会長
山本 大成
会計
宮園 大生
同志社大学 | 同志社 女子大学 |
他大学 | 大学院生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | - | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
4年次生 | 12名 | 8名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年次生 | 19名 | 4名 | - | 1名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年次生 | 11名 | 5名 | - | 2名 | 0名 | 0名 | 0名 | 1名 |
1年次生 | 0名 | 0名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
再修生 | 2名 | 0名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
全部員数 | 65名 |
-
代表者氏名
福田 友里絵
-
連絡先
ゴルフ同好会
doshisha.golf2020@gmail.com
会長 福田 友里絵
cgsc1009@mail4.doshisha.ac.jp
-
活動している曜日
練習:(月)~(木),(土) ラウンド:(日)
-
活動している時間
(月)~(木)15:00~21:00, (土)13:00~21:00
-
活動している場所
京田辺キャンパス ゴルフ練習場
留学生の受け入れ
可
-
性別
男女とも
-
経験者
毎年約1割
-
スローガン
大学で一生モノのゴルフ仲間を作ろう!
-
年度の目標
先輩後輩関係なく全員で仲良くゴルフを楽しむ
-
目標に対してのコメント
ここ数年部員が増え続けていることを踏まえ、今年から練習できる曜日をかなり増やしました。週2回だった昨年までとは違い、部員が分散しやすいリスクがあります。この新しい状況でも、声を掛け合って日々の練習を楽しんでもらいたいです。
私たちは1回生から大学院生まで総勢約100名で活動しています。活動スケジュールのように、月に1回ペースでゴルフ場でラウンドをしています。
練習は京田辺キャンパスのゴルフ練習場で行っていますが、今出川キャンパスの学生も、無料シャトルバスを利用して練習に参加しています。
合宿は、夏・秋・春と年に3回行います。部員のほとんどが大学からゴルフを始めていて、ゴルフが上達するだけでなく、ルールやマナーが身に付きます。写真はTwitter「同志社大学ゴルフサークル【ゴルフ同好会】」(@D_golfdoukoukai)に載っています。
私たちと一緒に大学からゴルフを始めてみませんか?
5月 | 5月月例 入会締め切り |
---|---|
6月 | 確定コンパ ルール説明会 6月月例 |
7月 | |
8月 | 新入生初ラウンド |
9月 | 夏合宿 |
10月 | 10月月例 |
11月 | 秋合宿 |
---|---|
12月 | 幹部交代式 卒業コンペ |
1月 | 追い出しコンパ |
2月 | 2月月例 |
3月 | 卒業式 春合宿 |
4月 | 新歓 BBQ |