お知らせ:
-
創部年
1959年
顧問(部長)
奥田 以在
主将
星野 隼人
会計
柴田 峻弥
主務
藤原 唯暉
副将
久保田 開
副将
片桐 光之典
監督
手塚 整廣
コーチ
田村 好司
同志社大学 | 同志社 女子大学 |
他大学 | 大学院生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | - | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
4年次生 | 14名 | 0名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年次生 | 10名 | 1名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年次生 | 12名 | 2名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
1年次生 | 16名 | 2名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
全部員数 | 57名 |
-
代表者氏名
星野隼人
-
連絡先
主務 藤原 唯暉
080-2898-2194
yuiki0503@docomo.ne.jp
-
活動している曜日
月~土曜日
-
活動している時間
平日は13~16時/長期休みや土日は9~13時
-
活動している場所
京都府の構外施設
留学生の受け入れ
要相談
-
性別
男子のみ活動
-
種目別プレー数
9名
-
経験者
(硬式野球経験者含め)26名
-
スローガン
野球もマナーも日本一
-
年度の目標
全国制覇
-
目標に対してのコメント
2年前に全国大会に出場し、3位という悔しい結果に終わりました。今年こそは全国制覇を成し遂げます。
週6回約2時間の練習で、日々技術の向上に努めています。また、春夏に1週間の合宿を行います。春季、秋季リーグ戦があります。
5月 | 春季リーグ戦 |
---|---|
6月 | 関西選手権 |
7月 | |
8月 | 夏季強化合宿、全日本大学軟式野球選手権大会 |
9月 | 秋季リーグ戦 |
10月 | 秋季リーグ戦、新人戦 |
11月 | 西日本大学軟式野球選手権大会 |
---|---|
12月 | オフ |
1月 | オフ |
2月 | 練習再開 |
3月 | 早稲田大学定期戦 立教大学定期戦 春季強化合宿 |
4月 | 春季リーグ戦 |
-
輝かしい実績
2019年 全日本大学軟式野球選手権大会 優勝 2019年 西日本大学軟式野球選手権大会 優勝 2017年 西日本大学軟式野球選手権大会 ベスト8 2015年 全日本大学軟式野球選手権大会 準優勝 2013年 西日本大学軟式野球選手権大会 優勝
-
2020年度
秋リーグ:2位/西日本大会出場/新人戦準優勝
-
2019年度
春リーグ:1位/全国大会3位/秋リーグ:1位/西日本大会優勝/新人戦優勝
-
2018年度
春リーグ2位/関西選手権3位/秋リーグ優勝/新人戦優勝