お知らせ:
-
創部年
1948年
顧問(部長)
山内 幸信
主将
和田 颯太
会計
常盤 茉那
主務
村田 大志
副将
田原 岳
副将
川田 健斗
監督
奥野 彰二
同志社大学 | 同志社 女子大学 |
他大学 | 大学院生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | - | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
4年次生 | 14名 | 2名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年次生 | 24名 | 2名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年次生 | 25名 | 3名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
1年次生 | 0名 | 0名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
再修生 | 24名 | 2名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
全部員数 | 96名 |
-
代表者氏名
和田 颯太
-
連絡先
doshishabb2013@gmail.com
-
活動している曜日
月曜日以外
-
活動している時間
平日:14:00~16:00 土曜日:10:00~16:00 日曜日・祝日:10:00~16:00
-
活動している場所
京田辺キャンパス軟式野球場
-
性別
男子のみ活動
-
種目別プレー数
9名
-
経験者
全員
-
スローガン
当たり前のことを確実に
-
年度の目標
リーグ戦優勝・関西選手権優勝→全国大会優勝
-
目標に対してのコメント
全国大会で優勝するという最終目標を達成するための過程を大事にしていきたい。一つ一つの試合に全員で一丸となって取り組み、与えられた個々の役割をきっちり果たし、目の前の一勝を積み重ねていきたい。
平日は2時間ほど、土日祝日は5~6時間ほど練習しており、土日祝日は随時練習試合も行っております。
5月 | 春季関西地区大学準硬式野球選手権大会 |
---|---|
6月 | |
7月 | |
8月 | 夏季強化合宿・全日本大学準硬式野球大会 |
9月 | 関西六大学準硬式野球 秋季リーグ戦 |
10月 | 関西六大学準硬式野球 秋季リーグ戦・秋季関西地区大学準硬式野球選手権大会 |
11月 | 新人戦(対立命館大学)・立教大学定期戦 |
---|---|
12月 | オフ 納会 |
1月 | オフ |
2月 | 春季強化合宿 |
3月 | 関西六大学準硬式野球 春季リーグ戦 |
4月 | 関西六大学準硬式野球 春季リーグ戦 |
-
著名なOB
青木勇人(元:広島カープ所属 現:広島カープ三軍コーチ)
-
輝かしい実績
1949年(昭和24年)第1回全日本大学準硬式野球選手権大会 優勝 1992年(平成4年)第44回全日本大学準硬式野球選手権大会 優勝 1996年(平成8年)第48回全日本大学準硬式野球選手権大会 優勝 2010年(平成22年)第62回全日本大学準硬式野球選手権大会 優勝
-
2012年度
第64回全日本大学準硬式野球選手権大会 ベスト8
-
2013年度
清瀬杯第45回全日本大学選抜準硬式野球大会 ベスト8
-
2014年度
第66回全日本大学準硬式野球選手権大会 ベスト8