お知らせ:
-
創部年
1976年
顧問(部長)
川島 健
主将
藤原海
副将
中川大成
会計
池木孝太郎
主務
喜多拓哉
同志社大学 | 同志社 女子大学 |
他大学 | 大学院生 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | - | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
4年次生 | 5名 | 9名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年次生 | 7名 | 4名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年次生 | 2名 | 5名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
1年次生 | 5名 | 4名 | - | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
全部員数 | 41名 |
-
代表者氏名
藤原海
-
連絡先
主務 喜多拓哉
wdby0315@gmail.com
-
活動している曜日
土・日
-
活動している時間
9:00~18:00
-
活動している場所
琵琶湖(近江八幡)
-
性別
男女とも活動
-
種目別プレー数
個人、団体(5人)
-
スローガン
常勝
-
年度の目標
団体戦優勝、関西選手権団体三連覇、インカレ予選二回生半分以上、三回生以上全員通過
-
目標に対してのコメント
本年度は「勝力」というスローガンに決定致しました。これには、「活力、勝力」という2つの思いが込められており、周りの環境に感謝しながらも”勝ちにこだわる姿勢”を皆様に見せていきたいと考えております。
OB,OGの方々、家族など周りの人への感謝を忘れず、現役一同結果で期待に応えられるよう日々精進致します。
普段は琵琶湖でウインドサーフィンの練習をしていますが、長期休暇には各地の海へ遠征に行き、大会に向けてさまざまなゲレンデで練習しています。
大会では関西選手権、インカレのタイトルを取れるように練習し、関西を始めとして全国大会や時には世界大会に参戦しています。
5月 | GW合宿 |
---|---|
6月 | 琵琶湖マリンカップ・関西選手権第一戦・関西新人大会第一戦 |
7月 | |
8月 | 伊勢湾カップ・関西新人大会第二戦・・プリンセスカップ・プリンスカップ |
9月 | 夏期一週間合宿・関西選手権第二戦(インカレ予選) |
10月 | ハロウィンカップ |
11月 | インカレ個人戦・関西新人大会第三戦・関西選手権第三戦 |
---|---|
12月 | |
1月 | |
2月 | 浜名湖合宿 インカレ団体戦 |
3月 | インカレ新人戦 |
4月 |
-
著名なOB
松尾 康宏(豊田自動織機) 重光 英孝(豊田自動織機) 増渕 聖士
-
2018年度
インカレ団体戦5位
-
2019年度
インカレ団体戦4位・個人の部8位、インカレ個人戦男子の部8位
-
2020年度
インカレ団体戦6位・個人の部9位、インカレ個人戦男子の部8,9位、女子の部2,4位
-
2017/03/17
-
2017/03/06
-
2016/12/03
-
2016/11/08
-
2016/08/24
-
2016/08/24
-
2016/08/18
-
2016/08/06
-
2016/07/09
-
2016/06/26
-
2016/06/18