同志社大学・同志社女子大学の最大規模を誇る国際系サークルといえばDESA!コロナ規制が緩和されつつある今、DESAは過去一の盛り上がりをみせることでしょう!春は京都散策、夏はBBQや花火、秋はハロウィン、冬は合宿など一年を通して様々なイベントが存在しており、日本の友達はもちろん、留学生の友達を作ることが簡単にできます!また、清水寺でのバイトや、カンボジア派遣などの他サークルでは決して味わえない特別な経験のできる活動もあります!学生生活を充実させたい方はDESAが1番です!
今出川
京田辺
その他学内施設
留学生や帰国子女が多数在籍しているため、身近に英語がある環境に身を置ける。
1、ニョニュムの復活:コロナ禍で約3年ほど活動を中止していた慶應義塾大学と獨協大学との3校で行われる、カンボジアに約10日間ほど滞在し、ボランティア活動などを行う行事を完全に行えるようにしたい。
2、日本における留学生との交流:日本人学生と留学生が1:1の割合で活動が行えるように留学生の参加人数を増やしたい。
同志社大学 | 同志社女子大学 | 大学院生 | ||
---|---|---|---|---|
1年次生 | 0人 | 0人 | 0人 | |
2年次生 | 182人 | 6人 | ||
3年次生 | 39人 | 6人 | ||
4年次生以上 | 16人 | 4人 | ||
全部員数 | 253人 |